物理系同窓会交流会(講演会・懇親会)及び総会のお知らせ

物理系同窓交流会、および総会を開催いたします。参加登録をよろしくお願いいたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催情報

開催日 2024年11月30日(土)
時間 13:00~17:00
場所 大阪大学(豊中キャンパス)理学J棟2階 南部陽一郎ホール+オンラインによるハイブリッド開催

講師(敬称略)

大伴紗世 : 読売新聞社大阪本社 システム部  (修士・2009年)
硲隆太 : 大阪産業大学大学院人間環境学研究科 教授 研究科長  (博士・1998年)
岩切秀一 : ワイツマン科学研究所 Koshland フェロー  (博士・2021年)

タイムテーブル

12:30- : 受付
13:00-13:05 : 兼村晋哉(物理学科長、物理学専攻長) : 開会の挨拶
13:05-14:05 : 大伴紗世 : 物理出身者の新聞社での働き方 ~大学での学びをどう生かすのか~~
14:10-15:10 : 硲隆太 : 海外研究経験 ~米国・地下実験、地方国立大、私立大の一事例~
15:10-15:25 : 休憩
15:25-16:25 : 岩切秀一 : 海外で働く~日本・スイス・イスラエルで研究して思うこと~
16:25-16:30 : 波多野 恭弘(宇宙地球科学専攻長) : 閉会の挨拶
16:30-17:00 : 同窓会総会

理学部同窓会懇親会

総会終了後に懇親会を以下の会場で行います。

日時 同日 17:30~19:30 (17:00 受付開始)
会場 大阪大学カフェテリア「らふぉれ」
懇親会費 ¥4,000 (学生は¥3,000。懇親会招待券持参の方は無料。)

*懇親会招待券をお持ちの方は必ず持参してください。
招待券がない場合は懇親会費を徴収いたします。

参加申込

参加登録のURLとQRコードは以下の通りです。奮ってご参加ください。

https://forms.gle/WbLeLssQf5hTZ6nx9
QR code