本プロジェクトについて

ニュース

メンバー

組織について

ビジョン

リンク

理論研究者が集まり、
新しい連携研究の芽を育む

本プロジェクトでは、分断や細分化が進んでしまった現代科学の現状を打破し、理学部の理論系の風通しをよくして、新しいことが生まれやすいように横串を刺すことを目的とします。談話会や研究会を分野横断的に開催することで、大阪大学や学外の様々な理論科学を中心とした研究者や学生が交流できる場を造ります。理論科学の観点から自然階層や既存の分野を超えた理論研究の開拓を行い、新しいパラダイムを模索します。ノーベル物理学賞を受賞された南部陽一郎先生(大阪大学特別栄誉教授)のお名前を冠した「南部コロキウム」も主催しています。

最近のニュース

2024.02.01

第8回TJR online meetingを開催。

2024.01.11

南部コロキウム 第45回を開催。

2023.12.18

第7回TJR online meetingを開催。

2023.12.07

南部コロキウム 第44回を開催。

2023.10.05

南部コロキウム 第43回を開催。

TJR研究会
階層をつなぐ科学:宇宙から生命まで

日時:2023年2月20日(月)10:00-16:45

場所:ハイブリッド形式(事前参加登録不要)

現地会場:南部ホール, 豊中キャンパス(講演者と大阪大学関係者のみ)

オンライン

詳細

メンバー

代表

長峯 健太郎Nagamine Kentaro

理学研究科 宇宙地球科学専攻

教授

LINK

メンバー(50音順)

青山 和司Aoyama Kazushi

理学研究科 宇宙地球科学専攻

助教

赤松 幸尚Akamatsu Yukinao

理学研究科 物理学専攻

助教

浅川 正之Asakawa Masayuki

理学研究科 物理学専攻

教授

飯塚 則裕Iizuka Norihiro

理学研究科 物理学専攻

助教

石井 理修Ishii Noriyoshi

核物理研究センター

准教授

LINK

井上 芳幸Inoue Yoshiyuki

理学研究科 宇宙地球科学専攻

准教授

大野木 哲也Onogi Tetsuya

理学研究科 物理学専攻

教授

LINK

緒方 一介Ogata Kazuyuki

核物理研究センター/九州大学
クロスアポイントメント

特任教授

LINK

越智 正之Ochi Masayuki

理学研究科 物理学専攻

准教授

兼村 晋哉Kanemura Shinya

理学研究科 物理学専攻

教授

LINK

川上 拓人Kawakami Takuto

理学研究科 物理学専攻

助教

菊池 誠Kikuchi Macoto

豊中サイバーメディアセンター

教授

黒木 和彦Kuroki Kazuhiko

理学研究科 物理学専攻

教授

越野 幹人Koshino Mikito

理学研究科 物理学専攻

教授

佐藤 亮介Satou Ryousuke

理学研究科 物理学専攻

准教授

佐野 孝好Sano Takayoshi

レーザー科学研究所

准教授

千徳 靖彦Sentoku Yasuhiko

レーザー科学研究所

教授

高棹 真介Takasao Shinsuke

理学研究科 宇宙地球科学専攻

助教

田中 実Tanaka Minoru

理学研究科 物理学専攻

助教

田之上 智宏Tanogami Tomohiro

理学研究科 宇宙地球科学専攻

助教

中野 貴志Nakano Takashi

核物理研究センター

教授

西岡 辰磨Nishioka Tatsuma

理学研究科 物理学専攻

教授

波多野 恭弘Hatano Takahiro

理学研究科 宇宙地球科学専攻

教授

深谷 英則Fukaya Hidenori

理学研究科 物理学専攻

助教

LINK

藤本 仰一Fujimoto Kouichi

理学研究科 生物科学専攻
招へい教員

准教授

保坂 淳Hosaka Atsushi

核物理研究センター

教授

LINK

柳生 慶Yagyuu Kei

理学研究科 物理学専攻

助教

山口 哲Yamaguchi Satoshi

理学研究科 物理学専攻

准教授

湯川 諭Yukawa Satoshi

理学研究科 宇宙地球科学専攻

准教授

吉田 賢市Kenichi Yoshida

核物理研究センター

准教授

LINK

吉野 元Yoshino Hajime

豊中サイバーメディアセンター

教授

組織について

さまざまな研究テーマについて、
分野横断的に研究会などを開催して、
研究交流を深めていきます。

理論連携研究プロジェクト

南部コロキウム湯川記念室・南部記念室との連携

初期宇宙、ヒッグス、バリオン数生成ダークマター、 ダークエネルギー

原子核、クォーク核、元素合成

ゲージ理論、重力、超弦理論の数理

プラズマ × 宇宙物理

電子相関、超電導、トポロジカル物性

普遍理論生物学

深層学習、宇宙、生命、計算

我々のビジョン

新しい科学連携研究を育てる

理論科学を軸に研究者が集まり、大阪大学から発信される新しい科学の芽を育てていきます。南部コロキウムの主宰を継続し、各研究ブランチのトピカルな研究会も開催して、理研iTHEMSと結んでいる連携研究協定も最大限に活かしながら、大阪大学および学外の研究者らが集う場を作っていきます。南部陽一郎や湯川秀樹を有した大阪大学に科学のるつぼを作り、本プロジェクトの発展を目指します。

南部コロキウム

理学研究科 宇宙地球科学専攻

理学研究科 物理学専攻

理学研究科 生物科学専攻

核物理研究センター

豊中サイバーメディアセンター

レーザー科学研究所

理化学研究所 数理創造プログラム

大阪大学 大学院理学研究科・理学部 湯川記念室

理学研究科附属
フォアフロント研究センター